ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年02月02日

リフレッシュしました

 このところ仕事が忙しく、週休0日か1日です。今日は久々の休日。この状態は3月まで続きそう。

 しか~し、釣りオフシーズンの業務多忙など、ぜんぜんOKテヘッ
 アリナミンさえ飲んでおけばなんとかなりますわいグー
 むしろ、釣りのこと考えて悶々とするヒマがないので、ラッキーかもねキラキラ起きて仕事して寝るのみ。

 ハイシーズンに休めないと大変なことになりますけどねー


 ところで。
 実は昨年秋に、ラインの問題が発生。
 すぐに劣化したり、イナダのダブルヒットごときで高切れしたり。使ってたのは皆さんもご存じの実績あるラインだったので、その時はなんでかな~??でした。

 で、考えてみました。
 問題はカルディアKIXに巻いてたラインに発生。違うラインにまき直しても、やっぱり発生。ロッドを換えても発生。バイオマスター等他のリールでは発生せず。
 はい、原因はリールですね。

 恐らく、アオリシーズンでほとんどカルディアKIXを使わない間に、ラインローラーにミクロのサビが出ちゃったんじゃないかな~。水洗いすらろくにしないこともあるすもんなー(猛省)。

 ということで、メンテに出しました。
リフレッシュしました

 これで、いけるでしょう。
 リールもラインもリフレッシュして、春には人もリフレッシュして、またガッツリいきたいところです。
 仕事の山を越えたら、もうハードロックの季節になるすな。

 ではまた。






同じカテゴリー(釣りのいろいろ)の記事画像
2月以降のこと
リグリグしました
今年の夏のこと
なんとか7月を迎えまして
2016ima福袋
どないすんねんこれ
同じカテゴリー(釣りのいろいろ)の記事
 2月以降のこと (2017-12-30 16:30)
 リグリグしました (2017-02-19 11:01)
 2017新春の誓い (2017-01-03 14:20)
 今年の夏のこと (2016-08-21 18:54)
 なんとか7月を迎えまして (2016-07-02 10:16)
 クーラーを物色中 (2016-01-22 20:48)

この記事へのコメント
そう言えば 最近 メンテに出してないな~あ。

面倒くさがり と 不器用さで 自分でメンテして 分解するのも 苦手だし。

釣行後の メンテは しっかりしてるとは 思うのですが。
Posted by srv-nagasrv-naga at 2014年02月09日 20:53
釣行後にちゃんとメンテするかどうかで多分ぜんぜん違いますよね。
自分もせめて水洗いだけでも毎回やるよう心を入れ替えます。

ラインローラー、ベアリング入りに改造できると、後で知りました・・・。
Posted by さんぷーさんぷー at 2014年02月10日 12:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リフレッシュしました
    コメント(2)